お問い合わせ

関西メンバーがつながる「大阪支社会」を開催
オンラインでも感じる一体感。地域ごとの絆を育む時間に


2025年5月27日(月)、関西地方でUnpackedに携わるメンバーを対象に、「大阪全社会」をZoomにて開催しました。
Unpackedでは東京支社を中心に毎月「全社会」をオフラインで実施していますが、地域ごとのつながりを大切にする取り組みとして、関西エリアでも3月より「大阪全社会」がスタート。今回で3回目の開催となりました。

大阪全社会とは
「大阪全社会」は、関西エリアのUnpackedメンバーが定期的にオンラインで集まり、近況の共有や今後のイベント情報を話し合う機会です。
リモートワーク中心の働き方の中でも、地域単位でのつながりやコミュニティ意識を高めることを目的としています。

開催概要
開催日:2025年5月27日(月)
開催方法:Zoom(オンライン)
参加者:関西地方に在住し、Unpackedに携わっているメンバー

当日の様子
当日は、Unpackedの今後のイベントや方針についての情報共有が行われました。
久しぶりに顔を合わせたメンバー同士、終始和やかな雰囲気の中で会話が弾みました。画面越しであっても、笑顔やリアクションが飛び交い、自然と活発なコミュニケーションが生まれるひとときとなりました。

東京全社会との違い
東京全社会が「事業報告やビジョンの共有」を軸とする一方で、大阪全社会では、肩の力を抜いて話せるような空気感があり、オンラインでも自然と笑顔がこぼれる時間となりました。
報告や共有の場でありながらも、雑談や軽い掛け合いが交じることで、お互いの人柄や温度感を感じられる、関西らしい自然体のつながりが育まれています。

Unpackedでは、今後も地域に根ざしたつながりを大切にしながら、リアル・オンラインを問わず、一人ひとりがつながりを実感できる組織づくりを進めてまいります。

株式会社Unpacked広報部

一覧に戻る